道頓堀ドン・キホーテ観覧車名称決定
大阪府、ドン・キホーテ道頓堀店の楕円観覧車の名称が決定しました。
約6700もの応募の中から選ばれたのは「えびすタワー」だそうです。
「タワー」というとどちらかと言えば建物全体の名前のようですが、関西感のにじみ出たこの名前が選考委員に気に入られたようです。
ちなみに、この観覧車には1日平均約2000人が乗車しているそうです。
Ferris Wheel Global Project [観覧車の総合サイト]
アサヒ飲料缶コーヒー「WANDA」のCMにて、蒲田の観覧車が映っていました。 「 ...
2005年にお伝えした(こちら)上海に建設予定だった世界最大の観覧車ですが、残念 ...
1ヶ月ほどネットが繋がりません、と言いながら2ヶ月もサイト更新できませんでした。 ...
ちょっと遅くなりましたが、2004年10月1日付けの南日本新聞の記事で サザエさ ...
徳島県徳島市の「とくしまファミリーランド」に、シースルーゴンドラが誕生したそうで ...
観覧車を愛してやまない人のためのサイト。
観覧車は英語で「Ferris Wheel」、
FWGPとは「Ferris Wheel Global Project」の略です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません