スワロフスキー観覧車

頂き物のスワロフスキー観覧車の紹介です。
始めに包みを開けるとこの透明スワロフスキー観覧車が。
貰った友人にお礼メールで写真を送ると「カラーをあげたのにお店が間違えたみたい」ということで、取
観覧車キーホルダー

以前もらった観覧車キーホルダーを紹介します。
こちら東急ハンズで売っていたそうです。
8月頃の話ですが・・・。
ちゃんと回転します。
もったいなくて未だに使
観覧車の帯

2008/05/18読売新聞に観覧車の帯をしている方の写真が載っていました。
早速調べたところ、下記のブログに同じものが載っていました。
ウサギの観覧車の帯を締めていただきました
横浜キャラ弁

相模鉄道では横浜開港150周年を記念して”横浜キャラ弁”コンテストを行ったそうです。
作品募集は2月29日で終了したようですが、応募作品が公開され、横浜の観覧車「コスモクロック」がモチーフ
観覧車恵方巻

今日は節分だったので、観覧車柄の太巻きを作ってみました。
ゴンドラはシソ入りご飯、支柱はチーズ、中心はかんぴょうを・・・
普通の太巻きよりだいぶ太いものになってしまいました
年賀状

相当遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
昨日会社で後輩から手書きの年賀状を貰いました。
すると、端に観覧車のイラストが!
先輩想
クリスマスグッヅ

もう大晦日になってしまいましたが、今年のクリスマスに手に入れた観覧車製品を紹介します。
ひとつは以前紹介したMr.Christmas社のオルゴール。高さ14cm弱×幅10cm弱で、曲目は「We Wish
観覧車の壁紙

サントリー「デジタルおまけ」のページに、観覧車の壁紙を発見しました。
ロゴと同じ色「ウォーターブルー」基調のやさしい色合いの観覧車で、
「壁紙」の一番最後「キッズ・ドリームプロジェクト」にありま
【観覧車製品】クリスマスオルゴール

池袋の東急ハンズにて、観覧車型オルゴールが2点売られていたとの事で妹が写真を撮ってきてくれました。
アメリカのクリスマス商品の老舗、Mr.Christmas社の製品のようです。
【観覧車製品】観覧車に関する本 更新

観覧車に関する本を2冊追加しました。
1冊は、以前(【本】吉田観覧車)にも紹介したWebマガジン「Moura」に連載された吉田戦車さんの「吉田観覧車」です。
もう1冊は、図書館でたまたま見つけた