【レビュー】グリーンランド 大観覧車レインボー

グリーンランド

泊まったホテル付近でレンタカーを借り、グリーンランドへ向かう。
時間はAM11時、この日の熊本の予報は夕方から雨。
グリーンランドまでは下道で二時間弱。
午前中は快晴だった空が、出発と同時に曇りはじめたため、急いで車を走らせる。
しかし途中昼食を買ったり、工事渋滞に巻き込まれたりで結局到着は13時過ぎ。
グリーンランドの観覧車、「大観覧車レインボー」は高さ九州一の104.5m(全国では5位)。ちなみに直径は100mで全国2位タイ。
車で向かう途中も随分前から片鱗が見えたが、それから到着までに時間がかかった。
グリーンランドは以前三井鉱産が運営していたことから「三井グリーンランド」という名前だったが、2007年にグリーンランドリゾート株式会社に変わったため、名前から「三井」が取れた。
その時に園もリニューアルされたのか分からないが、入り口からとても綺麗な印象。
何百代も停められそうな駐車場の脇には、植木でグリーンランドのマークと「グリーンランド」と描かれていた。
そして、ほぼ満開の桜の後ろに観覧車。

最高の景色だが、空の色が白を通り越して灰色になっていたのが残念。
入り口で入園券を購入。大人一人1,200円。
入園すると右手に観覧車がそびえていた。

まずは記念撮影。
最近、自分と観覧車が一緒の写真がほとんど無いことに気づいたので、この後それも撮影。
そうこうしているうちに、空はさらに濃い色に。
小走りで観覧車に向かい、ヒーローショー等をやるらしき階段になった椅子を上がっていると・・・
ついにポツポツと振り出してしまった。
なんとか雨は持つかと傘も車に置いてきてしまった為、一心に観覧車まで走り、乗降口の階段前にあるビニールの屋根に入ると、もう雨はかなりの本降り。
のりもの券を買ってきてもらう。券にも観覧車が描かれていた。

乗車口はシースルーゴンドラと通常ゴンドラ入口が二手に分かれていた。
シースルーは8基と比較的多めだったが、あいにく10組以上並んでいたため、時間を優先して通常ゴンドラに。
通常ゴンドラには誰も並んでおらず、すぐに乗車。
通常ゴンドラは全て赤い塗装で、円柱を横にした形だが角が丸みをおびている、比較的新しいタイプ。
通常でも充分ガラスが大きく、中もとても綺麗。


100m級観覧車に乗るのは久々で、一周がとても長く感じた。

雨はもう粒がゴンドラにビシビシと当たるほど降ってしまっていたが、うっすらと霧がかかったような中にかろうじて景色が見えた。

そして、上るにつれ市内から市外、海まで一望できるようになり、その眺望の凄さに驚く。
他の100級観覧車は全て乗ったが、どれも大都市で周りにビルも多かった。
ここは周りの山々までも少し距離があり、近くに高いビルもほとんど無いため360度見渡すことが出来た。



今回頂上に差し掛かったとき、前のゴンドラを見上げると、回転輪が細く見えてちょっと怖く感じた。
同じようなつくりの観覧車は他に乗っている気がするが、なぜだろう・・・

頂上付近の景色は圧巻だったが、ここにきてさらに天気の悪さが悔やまれる。
観覧車から降りると、透明ゴンドラの列はなくなっていた。タイミングが悪く残念。


そして雨足は一向に弱くならず、他の乗り物に乗る気力も無くなり、土産物屋で観覧車入りのハローキティとグリーンランドのコラボシールを購入。
(本当はくまモンがよかったが、観覧車入りのものが無かった)
さらに雨は強くなり、屋根の無いところはひたすら走り、入場ゲートへ・・・
・・・が、そこで途中こんなものを発見。

観覧車のコイン遊具。
写真では見たことがあったが、実物を見たのは初めて(のはず)
せっかくの桜・景色なのにことごとく運が悪く、日ごろの行いか・・・と落ち込んだが、最後にこれを見つけられただけでも良かった、、
・・・とグリーンランドをあとにした。


熊本へ家族旅行に行き、レンタカーを借りて遊園地へと向かいましたが…
結果はバタバタの観覧車巡りとなりました。