レビュー追加 カナダ・トロントその2
息子の寝ている間に必死で更新。
ようやくカナダレビュー完成しました。
最後はトロント・アイランドの風車型観覧車です。
https://www.fwgp.com/review/cat_114.html
やっぱり乗ってすぐにメモくらいは取っておかないとダメですね。いまさらのレビュー作成はしんどかったです・・・
Ferris Wheel Global Project [観覧車の総合サイト]
この記事はサイトリニューアル前に書かれたもので、レビューのリンクが異なっています。お手数ですがレビューページから再検索ください。
息子の寝ている間に必死で更新。
ようやくカナダレビュー完成しました。
最後はトロント・アイランドの風車型観覧車です。
https://www.fwgp.com/review/cat_114.html
やっぱり乗ってすぐにメモくらいは取っておかないとダメですね。いまさらのレビュー作成はしんどかったです・・・
秋田のレビューの前に、8月末に旦那が一人旅ついでに観覧車に乗ってきたので、写真を ...
あけましておめでとうございます。 昨年、最後の12月三連休に北陸旅行にて訪れた観 ...
7月に訪れた那須ハイランドパークのレビューです。 わざわざ行ったのに暑すぎて、観 ...
2009/7/4に訪れた宇都宮動物園のレビューを追加しました。 レビュー 宇都宮 ...
粛々と以前のメモからレビューを作っています。 今回はカナダ2日目のトロント編その ...
観覧車を愛してやまない人のためのサイト。
観覧車は英語で「Ferris Wheel」、
FWGPとは「Ferris Wheel Global Project」の略です。
ディスカッション
コメント一覧
懐かしいでした。動画、うまく撮れましたね。シートの裏のデザインですが、私も最初、ワシかと思ったのですが、たぶんスカラベという昆虫だと思うのです。以前に、なにかの資料に書かれていたと思うのですが、その資料が見つかりません。ノームも知らないというし。イーライに問い合わせたのですが、まだ返事がありません。スカラベの画像で検索したら、よく似た図が出てきますよ。
ありがとうございます。私も懐かしいほど前になってしまいました。。
スカラベですか!まさか昆虫とは思いませんでした・・・。画像ちょっと見ましたがなにぶん虫が大の苦手なのでじっくり見ることができず・・・
何か会社にゆかりがあるんでしょうかね!