【観覧車製品】置時計
先日、初めて自らオークションで観覧車製品を落札しました。
(今までは人に頼んで落としてもらっていたので・・・)
観覧車の飾りつきの置時計です。
コンセントにはコタツのスイッチのようなものがついていて、スイッチを「オン」にすると中の観覧車が回ります。
時計は電池で稼動します。
サイズは22×27cmと結構大きめです。
あまりお店で売っているのを見ないデザインだったので購入してしまいました。
Ferris Wheel Global Project [観覧車の総合サイト]
池袋の東急ハンズにて、観覧車型オルゴールが2点売られていたとの事で妹が写真を撮っ ...
ご無沙汰しています またまた間隔空いてしまいましたが、のんびりペースで再開したい ...
子供の保育園帽子に、個人識別のためワンポイントを入れてくださいと言われたので、頑 ...
今日はクリスマスですね。 先日、池袋西武の地下をふらふらしていたら ドイツ菓子の ...
頂き物のスワロフスキー観覧車の紹介です。
観覧車を愛してやまない人のためのサイト。
観覧車は英語で「Ferris Wheel」、
FWGPとは「Ferris Wheel Global Project」の略です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません