札幌新観覧車ライトアップ
札幌市中央区に4月下旬完成予定で建設中の複合商業ビル「ノルベサ」に、観覧車が設置されます。
直径45.5m、地上からの高さは78mで、ゴンドラは32基。
観覧車はすでに完成していて、2月6日からさっぽろ雪まつり開幕に合わせて、
イルミネーション点灯が始まったそうです。
点灯は12日までで、毎日午後5時~午前0時まで。
NORBESA
http://www.norbesa.jp
Ferris Wheel Global Project [観覧車の総合サイト]
札幌市中央区に4月下旬完成予定で建設中の複合商業ビル「ノルベサ」に、観覧車が設置されます。
直径45.5m、地上からの高さは78mで、ゴンドラは32基。
観覧車はすでに完成していて、2月6日からさっぽろ雪まつり開幕に合わせて、
イルミネーション点灯が始まったそうです。
点灯は12日までで、毎日午後5時~午前0時まで。
NORBESA
http://www.norbesa.jp
1994年開園の大阪府泉佐野市、「りんくうパパラ」が今月末で閉園だそうです。 そ ...
伊勢崎市波志江町に整備中の「環境ふれあい公園」に、 北関東最大の直径100m級の ...
twitterではつぶやきましたが、先週末は10月31日で営業終了した五桂池ふる ...
お台場の観覧車が、2010年で撤去されることになったそうです。
岡山県岡山市の「岡山スカイガーデン」が本年5月6日に閉園しているとの情報を頂いた ...
観覧車を愛してやまない人のためのサイト。
観覧車は英語で「Ferris Wheel」、
FWGPとは「Ferris Wheel Global Project」の略です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません