【営業開始】アミュプラザ鹿児島
本日、2004年9月17日、鹿児島中央駅の駅ビル「アミュプラザ鹿児島」が誕生します。
そして同時にこのアミュプラザ鹿児島の上にある観覧車「アミュラン」も営業を開始します。
アミュプラザ鹿児島
http://www.amu-kagoshima.com/
サイトにはかなり詳しい観覧車の説明もあります。
ところで何でビルトインタイプ(建物の上)の観覧車って赤系が多いんでしょう??目立つからでしょうか。。。
Ferris Wheel Global Project [観覧車の総合サイト]
本日、2004年9月17日、鹿児島中央駅の駅ビル「アミュプラザ鹿児島」が誕生します。
そして同時にこのアミュプラザ鹿児島の上にある観覧車「アミュラン」も営業を開始します。
アミュプラザ鹿児島
http://www.amu-kagoshima.com/
サイトにはかなり詳しい観覧車の説明もあります。
ところで何でビルトインタイプ(建物の上)の観覧車って赤系が多いんでしょう??目立つからでしょうか。。。
11月19日、台湾・台北にオープンした「美麗華百楽園(ミラマーエンタティメントパ ...
2011年11月25日、長崎県佐世保市のハウステンボスに「白い観覧車」がオープン ...
愛知万博の開催と共に、10月6日に名古屋に開通した 「あおなみ線」の「ささしまラ ...
先月の25日、神奈川県の横須賀に新しい観覧車がオープンしました。 オープン初日は ...
宮崎県・宮崎市フェニックス自然動物園の観覧車の撤去が確定しました。
観覧車を愛してやまない人のためのサイト。
観覧車は英語で「Ferris Wheel」、
FWGPとは「Ferris Wheel Global Project」の略です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません