日本懐かし遊園地大全と御殿場ファミリーランド
遊園地関連に興味のある方々には既に話題に上っているようですが、
「日本懐かし遊園地大全」という本を購入しました。
著者は遊園地コラムニスト・TVチャンピオン遊園地王の佐々木隆さん。
「日本懐かし大全」シリーズはほかにも鉄道、自動販売機、団地…など色々なジャンルの昭和レトロを懐かしむシリーズとして、2018年9月時点で30冊ほど?(公式サイトの更新が最新でないようなので正確には不明…)出版されているようです。
私も以前好きなアイス大全を読んだことがありました。
今は無き遊園地の本は今までも何冊か出ており、既に持っていたのであまり期待せずに購入したのですが、3/4以上の遊園地で観覧車の写真が載っており(しかもほぼカラー)、いい意味で期待を裏切られました。
個人的には、トーゴ社製の典型的なゴンドラなのに回転輪ではなくトゲトゲのスポークな多摩テックの初代観覧車が、初見で興味深かったです。
ただ1つだけ気になった点があります。
静岡県御殿場市に存在していた、「御殿場ファミリーランド」の紹介で、遊園地閉園後もアウトレットの一角に残っていた観覧車(こちらのヘッドマークが異なるもの)が、開園当時からの観覧車として紹介されていました。
しかし、観覧車通信にて紹介された(「Wanted!─このこどこのこ?」)こちらの観覧車が、開園当初のもののはずです。
現在、ラクーアの真ん中にジェットコースターが通っている観覧車「ビッグ・オー」が世界初のセンターレスとして有名ですが、実は”真ん中ジェットコースター”はこの御殿場ファミリーランドが先に作られていたのです。
(センターレス、という定義が正確にわからないのですが、スポークが無いことであれば御殿場の観覧車は該当しないのでビッグオーが世界初は正しいと思います)
このあまり知られていない観覧車、観覧車通信で紹介されていたのは建設中の写真だったので
営業中の写真が見たかったのですが…
1974年開園で、観覧車通信の写真が撮影されたのが同年。国会図書館で調べたときは90年代の写真はアウトレット時代と同じ2代目でした。80年代のレジャー本はイラストばかりで写真は見つけられませんでした。
御殿場市の図書館に聞くしか無いか、と思っていたところに、ヤフオクでなんと御殿場ファミリーランドのキーホルダーが出品されていました。
見事ゲットしたものがこちらです
裏の簡易化されたイラストの下に「ワンダーホール」と書かれていますが、「ワンダーホイール」の間違いでしょうか。
このキーホルダーの製造年がわからないので新たな事実は無いのですが、初代観覧車の貴重な証拠になりそうです。
こちらの観覧車については引き続き調べていこうと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません